学校租税教室の日程
今季法人会担当租税教室の日程です。
地区 | 学校名 | 日時 | ||
南部町 | 万沢小学校 | H29.1.19 | 木 | 11:35- |
富士川町 | 鰍沢小学校 | H29.1.23 | 月 | 10:50- |
身延町 | 下山小学校 | H29.1.25 | 水 | 9:40- |
南部町 | 栄小学校 | H29.1.25 | 水 | 13:40- |
身延町 | 西島小学校 | H29.1.30 | 月 | 14:50- |
身延町 | 下部小学校 | H29.2.24 | 金 | 13:50- |
詳細は法人会事務局にご確認ください。
※ 本活動は、峡南地区租税教育推進協議会(租推協)の一員として、(公社)鰍沢法人会が主に青年部会・女性部会の部会員を講師として、峡南地域の小中学校に派遣しています。
※ 峡南地区租税教育推進協議会は、平成19年に峡南地区六町(当時)の教育関係者が発起人の中心となり設立されました。「租税教育推進協議会」は、次代を担う児童・生徒に、国及び地方公共団体の財政を支える租税の意義や役割ならびに適正な申告と納税が国民の義務であることを理解してもらうために、地域の教育関係者、国税・地方税関係者及び有識者等が租税教育のあるべき方向を協議し、地域社会に即した租税教育を推進していくための協議会です。協議会事務局は、鰍沢税務署内です。